先日ミルキーローションAについてご質問いただきました。
これまでの説明がわかりずらいので、ここで紹介させていただきたいと思います。 「ガラス容器最下部に薄く0.5mmほどの未乳化の部分があります」とのことですが、 では、最後まで使い切らないほうが安全ということでしょうか? というものでした。 ホームページでの説明に”ガラス容器最下部に薄く0.5mmほどの未乳化の部分があります。100%鹸化し、乳化させてしまうと発生する遊離アルカリ分を出さないためにこのように未乳化の部分をわざと残してあります。(遊離アルカリ分はお肌に対する刺激物です)” と書いてあります。 最下部の最後の部分は一体何?とも思えるし、刺激物だったらつけたくありませんよね。 結論から言うとこの最下部の未乳化の部分は刺激物ではありませんし、つけても問題ありません。実際のところは最下部の0.5mmほどの部分というのも目には見えないほど薄い状態で鹸化しない油分が残っているだけです。 油分に対し、100%鹸化させるだけのカリ分を入れて反応させると遊離アルカリ分が発生することがあるため、実際には100%乳化させる量より少し少ない目のカリしか使わず、若干未乳化の部分を残しているということです。だから残っているのは反応しきれなかった油分であり、その量は極わずかで分別もできませんし使い切ってもらえば結構なわけです。 スポンサーサイト
テーマ:スキンケア&コスメ - ジャンル:ファッション・ブランド |
| ホーム |
|